バイクを買い替えたい
僕は一応自転車通学だけど、高校生のときからバイクに乗っていて、青学に進学するとき、埼玉の実家から東京まで持って来てました。
時間があるときなんか、ツーリング行ったりと、ちょっと遠出するときにとっても役立つバイクちゃん。
そんな愛用のバイクをいよいよ買い替えたい!
そう思って、バイクの買取方法をいろいろ探していたワケです。
故障もしてないし、事故ったこともない、しかも目立った傷もない、結構優良物件だと自分では思ってね。
でも、僕まだ19歳だし、未成年の僕でもバイクが売れるのか、すごく不安だったんだけど、調べてみると、親の同意書があればなんとかなるらしいってことでした。
一応ここに、その流れを備忘録的に書いとこうと思う。
未成年の僕がバイクを売却した流れ
実際にバイクを売るとき、まずはバイク買取の専門店を探すところから始まります。
やっぱりバイクの価値を分かってもらえるバイク専門で買取しているところを片っ端から調べて、電話やオンライン査定で、だいたいの見積額を確認して、未成年の僕がどうしたらいいか、丁寧に対応してくれたバイクワンで最終的に買い取ってもらうことに決定!
未成年がバイクを売る場合は、買取時に保護者の同伴又は同意書が必要とのこと。
実家から親を呼ぶわけにもいかなかったので、同意書を書いて郵送で送ってもらいました。
自分が利用したバイクワンのサイトでも同意書のフォーマットが予め用意されていたので、ダウンロードできる場所を親に電話で教えてすぐに対応して貰えたので便利でしたよ。
・ バイク買取専門店バイクワン
こうして無事にバイクを買い取ってもらったので、次に新しいバイクを買おうと思ってます!
ちなみに査定額は思ってた以上にいいお値段がついて、僕としては万々歳でした。バイクの買取査定には、ある程度査定基準があるので、それも紹介しますね。
バイクを高く売るには見た目が大事!
バイクを高く売るには、やはり見た目も大事です。
どんなに高いバイクでも、扱いがひどいと買取店もあとでメンテナンスしなきゃいけなくなるでしょ?
その分の手間賃が査定額で引かれてしまうワケですよ。
だからあまりにも汚れがひどい場合は、査定に出す前にしっかり洗っておくと印象も良くなりますね。
あとは…そうだな、事故歴や傷についてはちゃんと申告した方がいいと思う。
バイクの買取店の査定師さんはプロの目で見るから、多分バイク見ただけですぐにバレちゃうからね。
僕はそんなにいじってませんが、やはり純正品があるとないとは違ってきます。
カスタマイズした場合でも、純正品を揃えておくようにしましょう。