1. >
  2. >
  3. バイク乗りですがバイク通学はしていません

バイク乗りですがバイク通学はしていません

青山学院大学でバイク通学がNGな理由

大学に通いながら学生でいられる4年間は、たくさん挑戦したり、いろいろ経験したりしながら、有効に時間を使いたいと考えていました。
せっかく学校に通うのだから、通学方法も自分に一番合っている方法にしようと思っていたのですが、結果的にバイクでの通学は諦めることにしたんです。

実は、僕はバイクが好きで、できればバイクに乗りながらあちこち行きたいとも考えていました。
でも、結果的にそれはやめました。
なぜなら、僕が住んでいる部屋には、バイクを置ける場所がなかったからです。
バイクを置くことができるアパートを優先的に探すという方法もあったのですが、そうすると選択肢が減ってしまうので諦めました。

僕の友達にも、バイクが好きな人が男女問わずいます。
先日、青山学院大学では、バイク通学ができないと聞きました。
理由は、相模原キャンパスも青山キャンパスも、周りの道路が全部駐車禁止区域だからだそうです。

認められている通学方法

青山学院大学では、バイクもダメですが、自動車での通学も禁止されているのだそうです。
可能な通学方法は、地下鉄や私鉄、JR。
都バスで通う人もいるようです。

相模原キャンパスであれば、自転車通学も可能だそうですが、許可登録制になっているそうです。
青山キャンパスの方は、自転車もダメなのだそうです。

東京は、交通の便も良いので、苦労することなく通えて良いですよね。
僕は、通学の時間も結構好きです。
おかしいかもしれませんが、通学の時間も、都会を満喫できる時間だと思っているからです。

将来、東京で就職するのか、埼玉に戻るのか、あるいはどこか違うところで暮らすことになるのか分かりません。
だから、毎日が愛しいななんて思うこともあるんですよね。
ずっと、東京で暮らしてきた人とは違う感覚なんでしょうね、たぶん。

東京は、人が多いですし、混雑していることも多いですが、やっぱり素敵な場所です。
ただ街を歩いているだけで、気持ちが上がってくるようです。
もっとお金に余裕があれば、オシャレなお店にも頻繁に行けるのでしょうが、今はそれは楽しみにとっておこうと思います。
まずは、勉強をたくさんして、将来に備えていけたらいいなと思っています。

バイク通学もしてみたかったかも・・・

僕は、あまり車には興味がないのですが、バイクはとても好きです。
だから、バイク通学っていうものも、してみたかったなと思うこともあります。
でも、今の通学方法の方がいろいろな意味で安全なので、これで良かったんだと思います。

実家に帰ったら、その分たくさんバイクに乗れたらいいなと思います。
風を切って走るあの感覚が、懐かしい。
エンジンの音が恋しいです。